【大手5社徹底比較】おすすめ家電量販店ランキング【2023年最新】

おすすめ家電量販店ランキング

こんにちは!家電太郎(@ie-dentaro)です!

家電量販店を2社(計8年)渡り歩いてきた元家電量販店員の白物家電ブロガーです。

皆さん楽しく家電選びできていますか?

A子さん

家電ってどこで買うのが一番良いのかなぁ?
家電量販店もたくさんあって迷っちゃう。

電太郎くん

お店はそれぞれ特色があるからね。
自分に合ったお店を探すことが重要だよ!

家電と言えば家電量販店。そんなイメージをもっている方が多いのではないでしょうか?

今回の記事では人気家電量販店5社の比較をしたいと思います。

元量販店員の目線から忖度なしでしっかりと判定していきたいと思います。

その他の購入場所については下記を参考にしてください。

あわせて読みたい
家電はどこで買うべき?元販売員が教える家電を安く買う方法 結局家電はどこで買ったらいいの?安く買いたいけど、どこが安いのかわかんない! 安さを求めるなら商品ごとにピッタリのお店を選ぶことだね!今日はどのお店がお得に購...

この記事はこんな方にオススメ↓↓

  • どのお店が安く買えるのか知りたい
  • 自分に合った家電量販店が知りたい。
  • どこも同じに見えるけど各種サービスの違いを知りたい。
スポンサーリンク

本記事のリンクには広告が含まれています。

目次

大手家電量販店ランキング

店舗
ヤマダデンキ

ビックカメラ

エディオン

ケーズデンキ

ヨドバシカメラ
売上ランキング1位2位3位4位5位
価格
(4.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
(5.0 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
保証
(4.0 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(5.0 / 5.0)
(5.0 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
サービス・対応
(3.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(5.0 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
(4.5 / 5.0)
詳細ヤマダデンキビックカメラエディオンケーズデンキヨドバシカメラ
2023年11月更新
  • 価格…価格相談時に値下げをしてくれる可能性の高さ、額の大きさで評価
  • 保証…延長保証の手厚さ。加入の為の費用や期間の長さ、保証サービス内容で評価
  • サービス…接客態度や商品知識、お店特有のサービスやイベントの多さで評価

上記の着目点で独自に評価をしています。

電太郎は量販店員時代から社販は使わず他社で値引交渉して購入をしていたので値引してもらう側のプロでもあります。

そんな電太郎が5社すべてで値引き交渉、実際に購入を行った上で判断をしています。

電太郎くん

今回挙げた5社は全て利用した経験があり、値引交渉もしっかり行った上で判断してるよ!

また、商品毎のオススメ店舗が知りたいという声を多く頂いたので追加の表を作っておきました。

店舗
ヤマダデンキ

ビックカメラ

エディオン

ケーズデンキ

ヨドバシカメラ
冷蔵庫
(4.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(5.0 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
洗濯機
(4.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(5.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
エアコン
(2.5 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
(5.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
電子レンジ
(3.0 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
(2.5 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
炊飯器
(4.0 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
(3.5 / 5.0)
(4.5 / 5.0)
掃除機
(3.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
(2.5 / 5.0)
(3.0 / 5.0)
(4.0 / 5.0)
2023年11月更新
A子さん

なるほど!あのお店なら安くしてくれそうね!
早速お店に行ってこよう!

電太郎くん

商品によっては価格よりも設置サービスの質を見たほうが良いものもあるよ!
各商品用の記事もあるのでそちらも読んでみてね!

あわせて読みたい
エアコンはどこで買うべき?安く買う方法と失敗しないお店選び \エアコン取付業者を素早く探せる!/ くらしのマーケットはこちら 10年使ったエアコンがそろそろ壊れそうなの。今のうちにどこで買うか決めといた方がいいのかな? 壊...
エアコンはこちら
あわせて読みたい
安く買うなら!掃除機はどこで買うべき?【種類毎に徹底解説】 今使ってる掃除機が壊れちゃったから新しい物に買い換えたいな。どこで買うのが1番お得なんだろ?? 値段も性能も壊れにくさも大事な掃除機。今回は価格面、保証面を見...
掃除機はこちら
あわせて読みたい
洗濯機はどこで買うべき?安く買えるお店や型落ち品を買えるお店を徹底調査 洗濯機を買おうと思ってるけどどこがお得なのかな?家電量販店もたくさんあるから迷っちゃう。 洗濯機購入に特化したお店が知りたいんだね!元量販店店員の目線からバッ...
洗濯機はこちら
あわせて読みたい
炊飯器はどこで買うべき?安くお得に購入できる店舗を徹底解説 最近炊飯器の炊き具合がイマイチなのよね。古くなってきたし、新しい物を買おうと思ったんだけどどこで買うのがお得なのかしら? 量販店からネット通販まで炊飯器はいろ...
炊飯器はこちら
あわせて読みたい
冷蔵庫はどこで買うべき?安く安心して買えるお店を徹底比較! 今使っている冷蔵庫、もう10年以上使ってて変な音がしてるのよね。出費が痛いけど買い替えないといけないのかな? そろそろ買い替えの準備はしておいた方が良さそうだね...

今回は家電量販店の売上ランキングTOP5に入った超大手企業を

電太郎の独断と偏見チェックしたいと思います!

電太郎の元職場もランクインしていますが贔屓は一切しません。

家電量販店分布図

ヤマダデンキ

ヤマダ電機より引用

まずは業界トップのヤマダデンキ。

売上額はダントツのトップ、家電量販店唯一の売上額一兆円超え。

最近は家電のみならず住宅にも手を伸ばしており、名称もヤマダ電機からヤマダデンキへ変更となりました。

店舗には2種類あり、大型店舗のLABIと小型店舗のテックランドがあります。

そんなヤマダ電機を評価すると…

  • 価格 ★★★★☆
  • 保証 ★★★★☆
  • サービス ★★★☆☆

ヤマダまだまだ安いんだ。とお馴染みのBGM通り、価格交渉をすれば間違いなく値引き価格を提示してくれます。

価格面で不満に思った方は少ないのではないでしょうか。

一方、保証面では有料保証と無料保証で大きな差があります。

無料保証は特別悪いわけではないのですが、誤解が生まれやすい表記をされているので注意が必要です。

例えば無料で付いている6年保証の場合、実質的な保証は実は3年しか付いていないのをご存じでしょうか?

購入して1年間はメーカー保証があるのでもちろん全額保証です。

2,3年目は技術料、部品料、出張料のいわゆる「修理費」をヤマダ電機が保証してくれます。

そして4~6年目は技術料のみヤマダ電機が保証となっています。

B子さん

そんなに細かく分けられてもさっぱりわからないわ。

一例としてドラム式洗濯機の不具合で修理を依頼したとしましょう。

仮に、中の基板が故障していたとして、

技術料2,000円、部品料20,000円、出張料5,000円

くらいで収まるケースが多いと思います。

この場合3年目なら全額保証してもらえますが、4~6年目だと保証して貰えるのは技術料の2,000円だけです。あとはすべて自腹で払わないといけません。

B子さん

保証と言いつつ結構な手出しが必要になっちゃうってことね。

無料で付くサービスなので、無いよりはマシといったサービスではあります。あまり期待しない方が良いでしょう。

一方、有料であれば年会費4,015円でしっかりとした手厚い保証に入る事ができます。

なんと購入してしばらく経ってから加入してもOKという優れもの。

この保証は優秀なので入っておくのも良いでしょう。

※2023/02/12追記

上記の有料サービス(New The 安心)は2023/1/15をもって終了となりました。

新サービスのヤマダあんしん保証では他社購入品は対象外と変更になっています。

細かいサービスは悪いとまでは言わないのですが、店舗が多いだけあって店員の当たりはずれの差が激しい印象です。

もちろん皆が悪い店員ではないですし、比較的若手の社員女性店員はとても良い対応をしてくれます。

価格は本当に安い店舗のうちの一つなので一度は覗いてみるのがオススメです。

\ 業界トップレベルの安さ! /

ビックカメラ

ビックカメラより引用

大型駅前で見る事が多く、そのほとんどが大型店舗となります。(ヤマダ電機でいうLABIクラス)

魅力は何と言ってもポイント還元率でしょう。

ほとんどの商品が10%のポイント還元となっているのでガンガンポイントが溜まっていきます。

しかも同グループのコジマでもそのポイントが使えてしまうのも特徴の一つです。

コジマはシステム的にポイントは1%ですが、その分価格を引いている事が多いです。

つまりビックカメラでどんどんポイントを貯めて、使う時はコジマで使えば超効率よく使えてしまうという裏技があります。

\ ビックカメラのポイントも使える! /

業界1位のヤマダ電機はベスト電器と合併しましたが、いまいちメリットを感じる事ができませんでした。

その点、ビックカメラxコジマのお互いの相乗効果はなかなかハンパないです。

そんなビックカメラは

  • 価格 ★★★★☆
  • 保証 ★★★☆☆
  • サービス ★★★★☆

平均点以上にまとまっており、ここで買い物をすれば損をする事はほとんどありません。

僕は接客態度の良さが好きですが、2大カメラ店あるあるの一つであるマニアックな店員さんが多いのもプラスポイント。

価格はヤマダ電機のようにガツガツ引いてくるイメージはありませんが、相対見積を持ってくればキチンと対応してくれます。

延長保証に関しては有料サービスのみ。

商品の5%分を追加で支払えば、その商品に延長保証をつける事が出来ます。

パソコン系やゲーム機等は3年、100,000円以上の冷蔵庫とエアコンは10年保証、それ以外は5年となります。

内容はシンプルでメーカー保証が切れた後、2年目以降の修理の場合は本体料金の80%まで保証しますよという内容です。

パソコンは免責がかかることと、10年保証の商品は6年目以降は30%までとなることは把握しておいた方が良さそうですね。

ビックカメラのクレジットカードとして「ビックカメラsuicaカード」がありますがこれは業界でも屈指の良カードです。

サービスが良く店員もハキハキとして元気が良いですが、大型な店舗サイズに対して店員数が少ないです。

聞きたい時に店員さんから聞けないのは結構ストレスになるので注意したいです。

あわせて読みたい
【それは値引きじゃない】家電量販店でのまとめ買い値引きする時の注意点【なんちゃって値引きの罠】 今度一人暮らしを始めるからパパと家電を買いに行くよ!こないだ下見した時に店員さんがキャンペーン中だから値引をしてくれるって言ってたの! それは楽しみだね!でも...

エディオン

エディオンより引用

本田望結ちゃんの可愛さだけで星5つあげたいエディオン。

デオデオやエイデン等の地方の地元企業だった数社が合併してできたエディオンですが、

今では大型店舗もたくさん出店しており、なんといっても売場展開の綺麗さがピカイチです。

カメラ店のようなごちゃごちゃ感も嫌いではありませんが、エディオンのような整理整頓されたお店は純粋に見やすいです。

他社と比べると、若手店員が多く明るく好印象なイメージがあります。

  • 価格 ★★★☆☆
  • 保証 ★★★★★
  • サービス ★★★★★

価格はなかなか強気なので星1つの予定でしたが、ここ最近の対応の良さとエディオンネットショップでは多社と張り合える程に安く販売されるようになったので3つまで増やしました。

今後の対応次第で再度調整していきたいと思います。

そして何より保証面は超優秀の一言。

有料保証は年会費約1,000円を払うと、5,500円以上のほとんどの商品に保証がつきます。

特筆すべきは、80%までといった上限や技術料のみといった制限がない事です。(10年保証商品を除く)

これが自社サービスマンを使っている事の強みでしょうか。

他の量販店と違い自社サービスマンを使っているので工事が必要なエアコン温水便座の設置も質が高いです。

特にエアコンは取り付ける人の技術で設置後の故障率が大きく変わる商品となります。

下手な業者が取り付けて冷媒ガスを漏らして冷えなくなったり、配管設置が雑だったり、ドレンホースの勾配が取れてなくて水がポタポタ落ちてきたり、といった不具合報告は夏によく聞くクレーム内容です。

エアコンなどの工事が含まれる商品購入の場合は、少し高くても劣悪な工事業者が少ないエディオンで買うのがオススメです。

特にエディオンネットショップであれば価格も他店舗対抗価格になっている上に長期5年、10年保証も対象になっています。

店舗に行かずとも最優良サービスを受けられるのは大きなメリットです。

あんしん工事と長期保証なら!

あわせて読みたい
値引きは可能?失敗しないエディオン活用法!ネットショップの使い方も解説 近所に新しくエディオンが出来たんだけどお得に家電を買う方法はあるのかな?私、セリーヌディオンのCM大好きなのよね。 セリーヌディオンは、10年以上前のネタだけどね...

ケーズデンキ

ケーズデンキより引用

今や、家電業界のダークホース、ケーズデンキです。

今、1番キテます。

  • 価格 ★★★★★
  • 保証 ★★★★★
  • サービス ★★★☆☆

神ってます。

まず、価格ですが…安いです。それも超安いです。

ヤマダ、ビック、それから後述するヨドバシでは

ポイント10%還元というシステムを使ってお客さんにお得感を持ってもらうというのがこの業界の鉄則となってきております。

これに対してケーズは「じゃあその分現金値引きします!」とあっけらかんと言ってこられます。

1,000円+100ポイント還元の商品を他社が売っていたとしたら、平気で900円で店頭に並べているのです。

そのうえ、価格交渉もバッチリ対応してくれます。

先程申し上げました通り、ヤマダ電機の価格はえげつないです。

ヤマダの価格を他社に持って行っても

店員X

同額ならなんとか!

と言われる事が多いのですが、僕が先日テレビを買った際

電太郎くん

ヤマダで13万(税別)って言われたんですけど流石に難しいですよね?

店員X

12万(税込)に外付けHDD付けますよ!

と返って来たので即決して買ってしまいました。

更に保証面ですはシンプルで、3万以上が3年保証、5万以上が5年保証、10万以上の冷蔵庫とエアコンが10年保証です。

それら、それぞれの保証に免責も上限額も回数制限もありません。

もちろん技術費のみの縛りもありません。

それが無料で付いてきます。

保証が売りのエディオンに勝るとも劣らない内容の保証。あえて言うなら自社サービスマンの差くらいでしょうか。

もう一度言います。

神ってます。

ちなみにテレビを売ってくれた店員さんも、その後他の商品の事を色々聞きましたが皆さん親切丁寧でした!

サービスの劣化が見えない限りしばらくはケーズデンキ一択かなぁとも考えている電太郎でした。

あわせて読みたい
【大幅値引も可能?!】失敗しないケーズデンキ活用法【ヤマダ電機とどっちが安い?】 家の近くにケーズデンキが出来たから行ってみたいんだけど他の家電量販店と何か違うのかしら? どんどん勢力を伸ばしているケーズデンキ!安さはもちろん、保証面もしっ...

ヨドバシカメラ

ヨドバシカメラより引用

独特なテーマ曲でお馴染み!実は店舗ごとに歌詞が違います。

トップ5の中で唯一の非上場企業でありながらビックカメラと双璧を成す大型量販店です!

そんなヨドバシカメラを見てみましょう。

  • 価格 ★★★☆☆
  • 保証 ★★★☆☆
  • サービス ★★★★★

価格は相対見積があるなら、ほぼ対抗してくれますがポイントありきになります。

ポイントの使い道があるなら良いと思いますがビックカメラのように「貯めたらコジマで使う」といった事はできないので、ポイントの付かないiTunesカードやポイント1%のApple製品を買うようにして損を減らすように立ち回った方が良いでしょう。(ポイント使用時はポイントが付かない為)

延長保証に関してはビックカメラと同等で本体料金の5%でつける事が出来ます。

エディオンとケーズデンキの後なので劣って見えますが、いわゆる一般的な保証です。

ただし5年保証のみなのが難点です。冷蔵庫、エアコンなどの10年保証はしていないようです。

一転、コードレス掃除機やロボット掃除機の保証に関しては優秀です。

掃除機は普段使いで壊れてしまう事が多く、他社では「これは保証対象外」と断られる事も多々ありますが、僕は少なくともヨドバシで断られたことはありません。こういったサービスの良さも人気の秘訣です。

さらに、ヨドバシの特筆すべきは価格・保証よりもサービスです。

まず店員の知識が素晴らしい。どこでそんな情報入れてくるのか不思議なくらいマニアックです。

更に独自路線が凄いのが特徴的です。家電量販店でありながらネット通販にもなろうとしています。

ヨドバシ.comと聞いたらわかる方もいらっしゃると思います。

全商品送料無料、最短即日配送等、人によっては「Amazonを超えた」と言っている人がいるくらいです。

A子さん

電池一つでも無料で持ってきてくれるから
私はもうAmazon使ってないなー。

流石にAmazon程の品揃え豊富さはありませんが、ヨドバシのすごい所は配送スピードです。

僕は夜型人間なので、真夜中に通販をネットで漁ってはポチポチするのですが、

早い時は寝て起きたら午前中に来ます

ここまで早いと逆に配達員の方に申し訳ないと感じてしまいます。

更に送料はシャーペン1本でも無料との事。

C子ちゃん

ヤバいでしょ!

信じるか信じないかはあなた次第です!

※上記の速達サービスはヨドバシエクストリームサービスと呼ばれる物で、対応エリアは限られています。

スポンサーリンク

家電量販店各社の延長保証比較

A子さん

うちの近所の家電量販店だと値引交渉をしたらどこも同じような金額になっちゃうみたい。

電太郎くん

そういう事もあるよね!
そんな時は延長保証の差で比べてみるのも良いよ!

同じ商品を購入するのであればもちろん安く購入したいものです。

しかし、どこも同じくらいの価格で収まる場合はより延長保証の質が良い所を選ぶと良いでしょう。

上手に保証を比較しているサイトが見つからなかったので電太郎が簡単にですがまとめてみました。

無料延長保証

店舗
ヤマダ電機

ビックカメラ

エディオン

ケーズデンキ

ヨドバシカメラ
無料延長保証ありなしありありなし
無料保証期間4年・6年
(実質3年)
3年・5年・10年3年・5年・10年
保証制限4年目以降は
技術費のみ
本体価格の100%制限なし

無料保証はあくまで各社サービスで付けている保証になります。

タダで保証してもらえるならラッキーと思っておきましょう。

C子ちゃん

にも関わらず2社の保証内容がえぐい!

表にしてみると、やはりエディオンケーズデンキが優秀と言わざるを得ないでしょう。

電太郎くん

エディオンは保証制限があるとは言っても
本体価格の100%まで保証して貰えたら十分かな!

有料延長保証

店舗
ヤマダ電機

ビックカメラ

エディオン

ケーズデンキ

ヨドバシカメラ
有料延長保証ありありありありあり
価格年会費4,015円本体価格の5%年会費1,078円本体価格の5%本体価格の5%
有料保証期間6年・9年3年・5年・10年5年・10年3年・5年・10年5年
保証制限本体価格の100%本体価格の80%本体価格の100%制限なし1回のみ
大型4品目は無制限

有料延長保証は主に無料保証の対象外商品に対して付ける事が多いでしょう。

例を挙げるとプリンターコーヒーメーカー等の対象外にもかかわらず壊れやすい商品高額な商品を買う際に検討する方が多いでしょう。

ここでも安定のコスパを見せつけてくるエディオン、ケーズデンキの両社です。

ヨドバシカメラは他社と比べると少し弱めの設定ですが、大型4品目(冷蔵庫、洗濯機、エアコン,TV)に関しては無制限で修理を受ける事が出来ます。

特に洗濯機は修理頻度も高く、他社の保証も5年が限度なので実は洗濯機購入に適した穴場だったりします。

スポンサーリンク

元販売員がおすすめする安く買える家電量販店ランキング

A子さん

各家電量販店の特徴はわかったけど、実際にはどのお店を利用するとお得に買えるのかな?

電太郎くん

やっぱりお得さは大事だよね!
ここからは価格面に注視してオススメ店舗を紹介したいと思います!

型式が同じ家電なら手に入るものは同じ。どこで買っても商品の質が変わらないのなら、なるべく安く買える場所が良いですよね。

ここでは電太郎が実際に使用して、本当に安く買えた場所だけをリストアップ、ランキング化しています。

実績として、電太郎は各店舗で複数回の価格交渉・購入を行なっております。西日本(関西〜九州間)の複数店舗で検証しているので地域限定の話でもありません。

ランキングの前提条件

  • 値引交渉をする事(口頭値引、相見積値引問わず)
  • 大型店舗、競合店があるお店である事
  • エアコン等の施工が必要になる家電の場合は除外

※値引交渉には「口頭値引」「相見積値引」の2種類があり、後者の相見積値引はどこの量販店でもある程度の値引きは期待できます。

スクロールできます

口頭値引

「これいくらになりますか?」

「1,000円引いて貰えるなら買いたい」

といったお客様の要望に対応する値引対応。

あまり高額な交渉でなければ気持ちよく対応して貰える事が多い。

店によって値引額、パーセンテージはまちまち

相見積値引

他社の家電量販店やネットショップの価格を提示して対抗価格を出してもらう値引対応。

特別破格なネットショップ以外はどの店舗でも対応して貰える事が多い。

流石に赤字対応はできない上、お店側も買って貰う為に安くしているので、安易に相見積を繰り返す行為は好ましくない

第3位 ビックカメラxコジマ

各都市の駅前で大型店舗を構えているビックカメラは表示価格もさる事ながら、競合店があればバッチリ値引対応もしてくれる優良店です。

ポイント還元ありで計算される事が多く、再度お店を利用をする事が多いならお得に活用する事ができます。

店員Y

他社が200,000円ですか。
でしたら220,000円のポイント10%でどうでしょう?

上記の場合、高額ポイント分を加味する事で実質198,000円になるという事ですね。

ここで少し困るのがポイントを利用するタイミング。支払いにポイントを利用する場合はポイントが付かなくなってしまうので元々ポイント還元率が低い商品を買わないと実質損をしてしまうことになります。

そこで役に立つのがビックカメラ傘下であるコジマ。コジマはビックカメラのポイントが共用で使えますが売値の設定が少し異なります。

ポイント10%還元のビックカメラに対してコジマは1%しかポイントが付きません。しかしその分価格設定が安いことが多く、ビックポイントを利用するには持って来いの場所になります。

\ ビックカメラのポイントも使える! /

第2位 ヤマダデンキ

業界No.1のヤマダデンキはやっぱり安いです。他店の価格対応もしっかり対応してきます。

ポイント還元もしてくれますが価格交渉した際はしっかり現金値引きで対応してくれます。

他店対応はもちろんのこと、口頭での相談をするだけでもある程度の価格には下げてもらえることが多いです。

また、家電だけでなく日用品や家具なども置いてあるので一店舗でお買い物をある程度終わらせることが出来るのも良いポイントの一つです。

お店で貯めたポイントはネットでも使用できるので、家から出るのが難しい時はこちらを利用するのもありです。

\ 業界トップレベルの安さ! /

第1位 ケーズデンキ

安さでNo.1の家電量販店は迷うことなくダントツでケーズデンキです。

口頭値引、相見積値引、どちらで交渉しても他の家電量販店より確実に安い価格を提示してもらえます。

トップレベルの値引きをしてもらえる上に30,000円以上の家電を購入すれば延長保証まで無料で付いてくる徹底ぶり。お客さんを逃がす気が全くありません。

ポイントが付かない現金値引きオンリーなのであと腐れがないのも良い点です。

あと腐れがなさ過ぎてケーズのオンラインショップは使う意味があまりないのが残念なところです。

オンラインでケーズを利用するなら楽天ポイントが付与される「ケーズデンキ楽天市場店」で購入した方がお得に購入することが出来ます。

こちらで買っても延長保証は店頭と同様につくので急ぎの場合はこちらがオススメです。

まとめ -近くにある量販店でもしっかりお店選びをしましょう-

以上が家電購入場所の個人的評価となります。

もちろんこれはただの目安です。

店員さんは全国にたくさんいます。あなたと性格のあった店員さんと出会う事が出来ればそこが一番のお店になるかもしれません。

少しだけお店選びのお手伝いをさせてもらいましたので

後は皆さんが個人個人で好きな店を選び、好きな方法で購入してみてください。

お店を選んだ次は下記記事を読んでしっかり安くしてもらいましょう。

あわせて読みたい
【家電量販店最安に挑戦】値引交渉のコツ徹底伝授【元販売員の値引きプロ】 せっかく目当ての洗濯機を見つけたから量販店に行ったのになかなか安くして貰えなかったの! もう壊れそうだから早く買いなおさないといけないのに!あんなに高かったら...

皆さんがよりよい家電と巡り合えますように

それでは

おすすめ家電量販店ランキング

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次