冷蔵庫はどこで買うべき?安く安心して買えるお店を徹底比較!

こんにちは!家電太郎(@ie-dentaro)です!

家電量販店を2社(計8年)渡り歩いてきた元家電量販店員の白物家電ブロガーです。

皆さん楽しく家電選びできていますか?

D子さん

今使っている冷蔵庫、もう10年以上使ってて変な音がしてるのよね。
出費が痛いけど買い替えないといけないのかな?

電太郎くん

そろそろ買い替えの準備はしておいた方が良さそうだね!
少しでも出費を抑えられるように今日は冷蔵庫購入におすすめなお店を紹介するよ!

必需家電の代表格である冷蔵庫。

夏場には冷たい食べ物を冷やすのに重宝し、冬は年末用のごちそうをたんまり蓄えてくれます。

家電の中でも長寿命で10年以上もってくれる事がほとんどですが、壊れる時はなんの前触れもなくポックリ逝ってしまう事が多いです。

冷蔵庫の買い替えとなると10万円以上は覚悟しないといけないので出費的には非常に痛いのも事実です。

あらかじめ購入店舗や買い時を把握しておく事で、お得かつ本当に欲しい冷蔵庫を購入できるよう準備しておきましょう。

スポンサーリンク

本記事のリンクには広告が含まれています。

目次

冷蔵庫を安く買うならどこで買う?

購入店舗小型冷蔵庫大型冷蔵庫中古冷蔵庫
家電量販店品揃え豊富
(大型店のみ)
品揃え豊富
長期保証有
現品販売
あり
ネット通販安価で
品揃え豊富
安価状態が
不明確
雑貨屋/ホームセンター安価店舗によるなし
リサイクルショップ/フリマアプリ在庫次第在庫次第おすすめ

まず冷蔵庫はどこで安く買えるのか?

大きく分けて上記の4種類のお店で購入する事が可能です。

家電量販店

実際に触って選ぶ事が出来る家電量販店は皆さんが一番最初に思いつく店舗でしょう。

種類も最も豊富に展開されており、お店に行けば目当ての冷蔵庫を1台くらいは見つけられると思います。

中でも家電量販店で買うべき商品はやはり大型のファミリー用冷蔵庫。

値段も張る事が想定されるのでしっかり価格交渉できるお店で購入したいものです。

延長保証に入れる点も大きく、大手量販店なら最長10年保証に入る事が出来ます。

故障率は低い商品ですが長期保証してもらえるに越したことはありません。

ネット通販

Amazonや楽天等のネット通販もおすすめ購入場所の一つです。

特に一人暮らし用の小型冷蔵庫等はメーカーによる性能差、価格差が少なく、どの商品をどこで買っても差が出にくいです。

それならば店舗に行く手間もかからず、送料無料で、表示価格まで安いネット通販がコスパ的に見ると最強でしょう。

セール期間中ならさらに大幅ポイントを付与できるチャンスもあるので普段から目を光らせておきたい所です。

雑貨屋/ホームセンター

実店舗の中にはドンキホーテやニトリといった雑貨屋、ホームセンターでも冷蔵庫は売られています。

売られている品目は少ないですが他のものを買うついでに買う分にはちょうど良いでしょう。

商品は安価製品やOEM品が多く、一人暮らしの方が選ぶ場所になります。

OEM品とは?

・メーカーに自社専用製品として作らせた商品の事。◯◯オリジナル等と書かれている製品は実際にはその会社が作っているわけではなく東芝等のメーカーが作ってその会社に卸しています。

類似品が家電量販店でも安く売っているので無理に雑貨屋/ホームセンターで選ぶ必要はありませんが参考までに価格を見ておくのは良いと思います。

リサイクルショップ/フリマアプリ

中古品が購入できるリサイクルショップ/フリマアプリ。

ここでは主に他人が使った後の中古品が売られています。

使用後の冷蔵庫と聞くと毛嫌いしてしまいがちですが、中古品の良し悪しはピンキリで新品を100点とすると、0点〜99点まであります。

0点は言わずもがな10年以上使用された上に見た目もボロボロ。いつ動かなくなってもおかしくないような冷蔵庫のことを指します。

使用年数が少なくなる毎に点数は上がっていき、1〜2年しか使ってない冷蔵庫なら60点くらいの評価ができるでしょう。

また家電量販店では終売した商品のラスト1点、展示品を展示価格で安売りしてくれます。

展示品は大多数の方には触られているので中古と認識する方、通電はさせてないので新品と認識する方に分かれます。

この展示品をこの場で採点するなら90点以上のハイスコア商品としてノミネートする事が出来ます。

その上終売したばかりのほぼ現行品が通常の10〜20%引きで買えるのでこういった冷蔵庫は非常におすすめです。

リサイクルショップやフリマアプリでも70点以上のハイスコア商品はよく見かけます。

金銭的にどうしても抑えたい方はこういった商品も検討してみましょう。

家電量販店ならどこで買う?おすすめ冷蔵庫購入店舗

家電量販店価格保証詳細

ケーズデンキ
安い無料
最長10年保証
詳細を見る

エディオン
交渉次第無料
最長10年保証
詳細を見る

ヤマダデンキ
安い無料3年保証
or
有料9年保証
詳細を見る

ビックカメラ
交渉次第有料10年保証詳細を見る

ヨドバシカメラ
交渉次第有料5年保証詳細を見る

ここでは実際に家電量販店の社員として働いていた電太郎が価格面・保証面を基準におすすめ店舗を紹介します。

家電量販店売上ランキング上位5社をおすすめ順に解説していきます。

ケーズデンキ

店頭で購入するならおすすめNo.1はケーズデンキです。

価格も安く、機種によっては最大10年保証が無料で付いてくる点も優秀です。

価格交渉もしやすく、しっかりとした交渉準備をしなくても店員さんに相談さえすればある程度安くしてくれます。

冷蔵庫という家電の特性は「壊れにくい家電だけど、必需品なので壊れたら厄介。そして価格が高い。」一言で言うとこれに尽きます。

安く買う事を最優先としたい所ですが、耐用年数の10年は最低でも動いて欲しい。そんな葛藤をしている方は是非ともケーズデンキを利用しましょう。

低価格商品になるにつれて保証年数や保証の有無が変わってきます。冷蔵庫ではあまりありませんが30,000円以下の商品を買う場合は注意しましょう。

エディオン

長期保証という意味では同じく優秀なのがエディオンです。

保証期間、保証内容をトータルで見た場合、この2社に勝る家電量販店は今のところありません。

特にエディオンはサービス内容も優秀で、冷蔵庫の故障時はエディオン独自のサービスマンが自宅に来てくれます。

メーカーサービスのデメリット

  • 融通が効かない
  • 繁忙期は来てもらうまでに日数がかかる
  • 自然故障じゃない場合高額
  • 保証が切れていた場合高額

メーカーサービスだと上記のようなデメリットが目立ちますが、エディオンには自社サービスマンがいるのである程度融通を利かせてもらう事ができます。

本体価格は少し高く表示されていますが、エディオンネットショップならネット対抗価格になっている上にエディオンの保証サービスも店舗同様に使えるのでこちらがオススメです。

ヤマダデンキ

保証と価格のバランスが良いのがヤマダデンキです。

流石の売上No.1家電量販店だけあって、価格交渉は語るまでもなくしっかりと対応してくれるのは周知の上だと思います。

保証についても無料で3年保証が付いてきます。

上記2社と比べると保証年数は短いですが、無料で付いてくる保証なのでこれくらいが妥当でしょう。(上記2社が優秀すぎる為)

有料保証なら最大9年保証まで延ばせるので、保証面が気になる方はこちらを選択しましょう。

ヤマダは家電量販店ECサイトの中で唯一「価格交渉」ができるECサイトになっています。

他社で安い所を見つけた場合はヤマダウェブコムでしっかり安くしてもらうことが出来ます。

ビックカメラ

駅前に大型店舗を構えるビックカメラ。

品揃えはしっかりしており、小型店には置いていない冷蔵庫やワインセラーまで並んでいる事が多いのが特徴的です。

価格面は交渉次第なので店員さんの質に大きく左右されます。

しかし都市部にある大型店舗である為、競合店舗も多く相見積を取る事は比較的容易です。

また保証面は有料になりますが5%の料金を払えば5〜10年の延長保証に加入する事ができます。

10年保証の基準は100,000円以上の冷蔵庫が対象となり5年目以降は本体代の30%までの金額保証になりますが買い替えに充てることもでき、買い替え商品の30%を割り引いてもらうことも可能です。

ヨドバシカメラ

ビックカメラと同じく、駅前に大型店舗を構えるヨドバシカメラ。

ポイント還元率等、基本的な情報はビックカメラと同じですが保証制度に大きな違いがあります。

延長保証料金は同じく5%ですが、保証期間は5年保証のみとなります。

価格についてはこちらも交渉次第なので他店舗より安くなるならヨドバシカメラ。同額提示されるようなら保証が優秀な店舗を選ぶ方が良いかもしれません。

ネット通販ならどこで買う?おすすめ冷蔵庫購入店舗

家電量販店価格保証詳細
rakuten
楽天市場
安価店舗により長期保証可能(可能店舗多)詳細を見る
amazon
Amazon
非常に安価有料で最長10年保証詳細を見る
yahoo
Yahooショッピング
安価店舗により長期保証可能詳細を見る
メルカリ
メルカリ
非常に安価
(中古品)
なし詳細を見る

冷蔵庫購入は重要な決断ですが、今はネットで簡単に選べる時代です。

安さや保証も上手にお買い物をするうえで大事なポイントになってきます。

こちらも冷蔵庫購入に適した順にご紹介したいと思います。

楽天市場

楽天市場はポイントがザクザク貯まるのが魅力です。

楽天経済圏で生活している方はもちろんのこと、SPUやお買い物マラソンで10%以上のポイントをしっかりと付与することが出来ます。

色々なショップから選べるので、比較しやすい点も冷蔵庫選びに向いています。

家電量販店も楽天市場店を出店しているので安心度もピカイチ。店によっては楽天限定の特価で販売していることもあるので、目を光らせておくといいかもしれません。

また、家電量販店ならではの延長保証もしっかりしている店舗が多いです。

何度も言うようですが冷蔵庫は安い買い物ではありません。万が一の時も安心なのが嬉しいポイントです。

お買い物マラソンやブラックフライデー等のセールも頻繁に行っていて、そういったタイミングを狙えば、よりお得に購入できるチャンスが広がります。

Amazon

冷蔵庫を探す際にAmazonの圧倒的な品揃えは非常に役立ちます。

レビューが豊富なので、他の人がどう感じたか素早く知ることができるのも特徴の一つです。

送料無料で届けてくれることが多くAmazonプライム会員になると、さらに配送が速くなる特典もあります。

特にAmazonは表示価格が他社より安いことが多くイベント非開催時でもお得に購入することが出来ます。

年に数回しかないタイムセールやイベントで驚くほど安くなることもあります。購入検討時はぜひ見逃さないようにしましょう。

Yahooショッピング

YahooショッピングはPayPayが使用できたり、Tポイントが貯まるのが嬉しい所です。

楽天市場同様に多くのショップが参加しており、色々比較しながら選べます。価格競争も激しく、どの店舗も安い価格、優秀な保証を目指しているのでお買い得感が非常に高いです。

品揃えも豊富で、新製品の他にも中古まで取り揃えています。一人暮らしや単身赴任など長く使わないのでできる限り安いものが欲しいという方にはピッタリの商品が見つかるかもしれません。

定期的なキャンペーンも多いので、購入のタイミングを見計らうと良いでしょう。

メルカリ

価格面をとにかく抑えたく、中古でお得に冷蔵庫を手に入れたいなら、メルカリがおすすめです。

メルカリは個人間でのやり取りが主なので、通常新品よりもずっと安価で見つけられることが多いです。

ただし、保証については出品者により異なり、ほとんどの商品についていません。事前にしっかり説明を読んでおくことが大事です。

メルカリは出品者と直接話ができるので、商品の状態などの確認もしやすく、安心してお買い物できます。

時々、1,2回しか使っていない新品同然の冷蔵庫も他店舗では見ることができないお手頃価格で登場することがあるので、こまめにチェックしていれば掘り出し物に出会えるかもしれません。

一人暮らしを始める際等、お金がかかる時はこういった新古品を活用するのも手です。

迷ったらここ!冷蔵庫を少しでも安く買えるおすすめ店舗は?交渉できるならどこで買うべき?

なるべく時短で安く買いたいならネット通販

家電購入時に必要なのはお金だけでなく、多くの時間と労力も失います。

D子さん

冷蔵庫を買いに来ただけなのに、何店舗も回ってせっかくの休みが一日潰れちゃったわ。

そういった面も含めて考えると1番のおすすめは、やはりネット通販です。

安さの面はご存知の通りかと思いますが、最近は保証面まで優秀なので、何を買うか決まっている方なら最もコスパ良く購入できる方法になります。

特に楽天市場では家電量販店の“楽天市場店”が存在するので、ネット価格で安く買える上に家電量販店の保証と配送サービスが付いてくるといった破格条件の購入方法もあります。

ここにお買い物マラソンやブラックフライデー等のキャンペーンが盛り込まれて更に安くなったら、もう鬼が両手に金棒ですね。

説明を受けたい、極限まで安くなるか挑戦したいなら家電量販店

B子さん

そうは言っても何を選んだらいいかわからないしネットだけで買うのは不安だわ。

電太郎くん

冷蔵庫の案内をしっかり受けたいなら、やっぱり家電量販店だね!

1から商品説明を受けたい場合は一度家電量販店へ行くことをおすすめします。

ご自宅にあったサイズや機能を見極めるならやはりプロに聞くのが1番です。

ただし、お節介かもしれませんが店員さんのおすすめ商品も即決するのではなくAmazonや楽天でレビューを確認しておいた方が良いです。

悪い店員さんばかりではありませんが、売れば売るほど自分の評価が上がる商品を売りたいという気持ちは営業マンなら誰でも持っているものです。

本当に良い商品を案内して貰うためには店員さんとの関係も築かないといけないので、より時間と労力が必要になります。

電太郎くん

一応、元プロのはしくれである電太郎からもおすすめ冷蔵庫は紹介しています!

忖度なしの商品紹介を見たい方はこちらも参考にしてみてください。

キャンペーンもインセンティブも関係ないので好き勝手紹介しています。

あわせて読みたい
買って良かったメーカーは?元家電量販店店員おすすめ冷蔵庫5選 家電量販店の店員さんと同じ冷蔵庫買えば失敗しないよね?って事で何を使ってるか教えてよ。 いきなり鋭い質問だね!まぁ僕が使っている冷蔵庫で良いならいくらでも語ら...

また、値引交渉に自信のある方は家電量販店でしっかり交渉するのもありでしょう。

やり手の方ならネットを下回る価格を出せる方もいるかもしれません。

どこで買うか決まったら冷蔵庫はいつ買うべき?

小型冷蔵庫は年末に新商品発売

一人暮らし用、サブ冷蔵庫用の小型冷蔵庫は11〜12月頃、いわゆる年末に新商品が発売されます。

その直前の秋頃が1番安いタイミングになるので、秋頃に転勤で単身赴任される方にはベストなタイミングになります。家電量販店へ急ぎましょう。

しかし、残念ながら小型冷蔵庫を買うタイミングは新生活を始める3月が多いと思います。

3月だと大手メーカーの冷蔵庫は軒並み価格が高くなっており、泣く泣く無名の中華メーカーを買う方も多々見てきました。

家電量販店の販売員時代は言えませんでしたが、家電量販店に残っていない過年度モデルもAmazonや楽天では結構残ってたりします。

特に小型冷蔵庫は1年で性能が大幅に変わることはほぼありません。せいぜいカラーバリエーションくらいでしょう。

まとめ買いの場合、皆さんつい家電量販店に行きがちですが、小型冷蔵庫に関してはネット通販で完結するのが最も効果的です。

  • 大手量販店で中華メーカー製品を買う
  • 大手ネット通販で大手家電メーカー製品を買う

販売店との付き合いは買う時だけですが、それから5年,10年と付き合っていくのは冷蔵庫本体です。適切な判断をしていきましょう。

ファミリー用冷蔵庫は夏までに買っておきたい

一方、ファミリー用冷蔵庫の新製品発売は秋頃となっており、お盆くらいを目安に購入出来れば昨年モデルを格安で選ぶ事ができます。

冷蔵庫が壊れやすいのはまさに夏。

A子さん

真夏日に急に冷蔵庫が壊れて買い替えたから大出費よ!

そんな経験がある方もいらっしゃると思いますが、意外に損はしてません。大丈夫です。

ただし、家電量販店で買うならやはり値引交渉が肝になってきます。

A子さん

壊れたから急いでるの!

電太郎くん

じゃあ絶対買ってくれるからそんなに値引きしなくて良いねぇ。

と、あまり値引いてもらえなくなります。

よりお得に買う為に他社もちらつかせながら交渉する事をおすすめします。

特にヤマダウェブコムではネットでも値引交渉ができるようになっており、他店舗で安いお店がないか比べながら買う事ができます。

家電量販店の安心保証、ネットの素早さ、そして価格まで対応してもらえる良サービスなのでぜひ活用してみてください。

冷蔵庫はどこで買うべきか まとめ

以上が冷蔵庫を購入する場合はどこで買うべきかを解説した記事でした。

冷蔵庫は決して安い買い物ではありません。皆さんに合った商品を満足いく価格で買える事を願っております。

家電量販店価格保証詳細

ケーズデンキ
安い無料
最長10年保証
詳細を見る

エディオン
交渉次第無料
最長10年保証
詳細を見る

ヤマダデンキ
安い無料3年保証
or
有料9年保証
詳細を見る

ビックカメラ
交渉次第有料10年保証詳細を見る

ヨドバシカメラ
交渉次第有料5年保証詳細を見る

皆さんがより良い家電と出会えますように。

それでは。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次