まずはあなたが本当に欲しい家電と出会う事が大事。
通販番組に左右されるのでもなく、店員さんに左右されるのでもなく
あなた自身の感性で選ぶのがで肝心です。

かでろぐでは忖度なしで超ド良い家電をご紹介します
数多くの情報サイトが存在している昨今。
皆さんは好きな場所で好きな情報を調べることができます。
家電量販店にテレビ通販、ネット通販だって充実しています。

当サイト、かでろぐでは
楽しくわかりやすくをモットーに白物家電を紹介しています。
かでろぐを運営している家電太郎は家電量販店を2社経験した元店員です。
販売員の目線で見つつ、実際に使う方の目線で紹介できる事が最大のメリットです。
通常、メーカー販売員は自社メーカーを、量販店の店員なら価格の高い商品や利益の取れた商品を売りたいので
オススメしてくる商品が偏りがちになり、お客さんの本当に欲しい商品に辿りつくのが困難になってしまいます。
そこで電太郎は本当に優れた商品だけをご紹介する事にしました。



もう販売員じゃないから好き勝手に紹介できるよ!
当ブログで紹介するのは白物家電ですが「本当に優れた商品」を紹介するために品目を厳選しています。



なんでこの6品目?
他の商品も教えて欲しい!
この6品目は電太郎が店員時代に実際に担当してマニアックな知識を手に入れた自信のある品目達です。
もし電太郎が今から買うならコレ!と言える商品だけを紹介していくので
品目によって選ぶ数に差が出ると思いますが、それだけ本気で選定しています。
商品選定に迷ったら一度読んでみてください。
レビュー記事を読んでしっかりイメージ
実際に使っている人の感想を聞くのは商品を選ぶ上で非常に大事なポイントです。
ネット上にはいろんな人のレビューが上げられているのでそれを読むのも得策でしょう。
レビュー記事を読む際の注意点としては
- キチンとデメリットも書いてある事
- 写真付きで使っている所が想像できる事
こういった記事を読む方が購入後の後悔も少なく満足度の高いお買い物ができるでしょう。
特にデメリットの記載は注意して読む方が良いでしょう。
欠点のない家電なんてありません。



この商品は悪いところがない素晴らしい商品ですよ!
こんな店員さんがいたら正直怪しいですよね。
実際に電太郎が使っているレビュー記事もあるので気になった方は読んでみてください。
実際にレンタルで試してみるのもアリ



商品決定までできたけど最後の購入に踏み切れない!
そんな方にはレンタルがオススメです。
低価格で1週間~数か月借りることで思った通りに使える物なのか判断する事が出来ます。
例えばCLASでは家電のみに限らず家具やベビーグッズのレンタルも可能なので幅広い方に人気なサービスです。
短期間の転勤、出張時に家電を購入するのは勿体ないという方にもオススメですし
ロボットクリーナー等の使い慣れない家電等は一度レンタルで試してみるといいかもしれません。
上記CLASは登録は無料でしておけるのでいざという時のために登録だけしておくと楽ちんです!
下記記事では実際に電太郎もレンタルをしてお試ししています。


季節にあった家電もチェック
白物家電と言えば冷蔵庫や洗濯機が思い浮かぶ方も多いと思いますが
季節によって購入意図が変わってくるものもあります。
春は新生活、夏は暑さ対策、冬はプレゼント用と目的が異なってくるのです。


それぞれにあった購入法、オススメ商品もご紹介していきますので楽しみにしていてください。
欲しい家電が見つかったら次は価格を調べに行きましょう。

